前回の記事
2/11
王宮博物館
メコン川沿いを歩きます。
ワットセーン
もち米の天日干しがありました。
子どもたちは皿洗いしてます。
お昼ご飯にカオピヤックを食べました。
10,000キープ、安くて美味い。最高。
西洋風の建物
メコン川沿いには小洒落たカフェもあります。
プーシーの丘
世界遺産の街を見下ろせる絶景スポットに登りに来ました。
夕日を見るために観光客だけじゃなく現地民までたくさんの人が集まっていました。
頂上までの道にある涅槃像
丘からの帰り道、日本人3人組に出会い、"Rさん"合わせて5人で一緒に行動することに。
メコン川の川岸にて落ちる夕日を見ながらのビアラオ。
めちゃくちゃ気さくなおばあちゃんがいるお店を発見しました。
このお店の前のベンチで談笑してると、
バイクに乗った男が一人やってきて、葉っぱを売りに来ました。
10ドルから始まり、終いには1ドルまで値が下げられましたが、もちろん誰も手にはせず。
夕飯もカオピヤックです。
ナイトマーケットではお土産になりそうなものがたくさん売られています。